秘密証書遺言とはどんなものなのか?
秘密証書遺言とは何?
絶対にもめるからという理由で、もし自分がなくなったときの遺産について取り扱いを遺言状として残したいという人が一定数います。
しかしながら、実際に作ったとしてもそれが見つかってしまうと正直その苦労も水の泡になってしまうということが現実に起こっています。
だからこそ、その内容を絶対に秘密にした状態で、その遺言を確実に実行したいという人にとっては、この秘密証書遺言が必要になってきます。
秘密証書遺言は、自らがまず遺言書を作成してからスタートになります。
そこの次のステップで、作成した遺言書が秘密証書遺言だという事実を公証人および証人に確認をしてもらわないといけないという手続きがあります。
秘密証書遺言を作成する方法はどうする?
それでは実際に秘密証書遺言を作成するということに関しては、どのようにすれば良いのでしょうか。
まず初めに行わないといけないこととしては自分自身で遺言書を作成するということです。
基本的な自筆証書遺言と同じようなルールはないので、ペンや紙を指定されるということはありません。
また、本文がワープロやパソコンで作成しても問題なく、日付を特定する、署名押印をするということが行われていれば特に問題はないと思われます。
これは間に公証人が絡むからという理由ですので問題ないとされているのです。
また、この作成手続きにおいては遺言者はこの遺言書の証人を2人以上見つけてこなければならず、しっかりと対応をする必要があります。
ただし、その承認になるためには未成年者や配偶者と直系親族等の人たちはなれないというパターンもありますので事前にしっかりと調査しておきましょう。
費用はどれくらいかかる?
公正証書遺言よりは小さな額になりますが、公証役場にお支払いただく費用が11,000円発生し、専門家に依頼をした場合は、その人に対する依頼料として別途発生します。
ただし、やはり税理士のような専門家に依頼をすると間違いもないですし、個人で行うような失敗に起因する二度手間三度手間というものもなくなりますので、案外その手間も考えたら安いと思えるかもしれません。
ちなみに一回あたりいくらというように回数でお金を取るところもありますので、それは事前に確認をしていきましょう。

この記事の監修者
税理士 原 直哉(ハラ ナオヤ)
司法書士、行政書士、ファイナンシャルプランナー(FP)
経歴
相続において専門家のアドバイスが必要な方に対して、必要なサポートを行っている。
関連記事
相続税にお悩みの際に相談すべき神戸の事務所3選
神戸すえひろ税理士法人 相続あんしん相談室
- 相続専門チームによるスピード対応
- 相続担当税理士・元国税調査官・代表税理士によるトリプルチェック体制
- リピーターや紹介のお客さんが多い信頼できる税理士事務所!
神戸すえひろ税理士法人相続あんしん相談室では、面談から申告書提出まで最短2週間というスピード対応を行っているので、申告期限まで日数が少ない場合でも安心して任せられます。
明瞭な報酬体系で嬉しい地域最安クラスの料金水準で依頼可能です。
相続税申告料金
遺産総額 | 4,000万円未満 | ~5,000万円 | ~6,000万円 | ~7,000万円 |
---|---|---|---|---|
基本料金(税別) | 160,000円 | 180,000円 | 240,000円 | 280,000円 |
事務所案内
サービス内容 | 遺産相談 |
---|---|
住所 | 神戸市中央区磯上通8-3-10井門三宮ビル12F |
営業時間 | 平日9:00~18:00(土・日については応相談) |
電話番号 | 078-252-8885 |
藤井義継法律事務所
- ベテラン弁護士による的確な解決
- 各種業種との連携
- 弁護士報酬の明示
30年近い弁護士歴のベテランがケースに応じた的確な解決策を提示してくれるので信頼できます。
弁護士報酬は依頼を受ける前に契約書を作成して明示してくれるので安心して契約できます。
相続手続き費用
相続人調査 | 不動産調査 | 遺言調査 | 金融機関調査 | 相続調査パック |
---|---|---|---|---|
50,000円 | 30,000円 | 20,000円 | 50,000円 | 100,000円 |
事務所案内
サービス内容 | 遺産相談 |
---|---|
住所 | 神戸市中央区中町通2丁目1番18号日本生命神戸駅前ビル11階 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
電話番号 | 078-362-2411 |
STORIA法律事務所
- 豊富な解決実績
- 最短当日に手続開始
- 事情に応じた最適な解決
STORIA法律事務所は、相続に関する多数の法律相談や裁判(遺産分割調停・審判)を取り扱ってきています。
初回の相談料は1時間1万円~でそれぞれの複雑な事情に応じた最適な解決方法で対応してくれます。
相続手続き費用
相続人調査・遺産調査 | 遺産分割協議 ・遺産分割調停 |
遺留分減殺請求 | 相続放棄 |
---|---|---|---|
100,000円~ | 着手金 200,000円~ | 着手金 100,000円~ | 100,000円~ |
事務所案内
サービス内容 | 遺産相談 |
---|---|
住所 | 神戸市中央区東町123-1貿易ビル8階 |
営業時間 | |
電話番号 | 078-391-0232 |